検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴見俊輔コレクション 2

著者名 鶴見 俊輔/著
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D0816/54/20106372900一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002348287
書誌種別 図書
書名 鶴見俊輔コレクション 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ツルミ シュンスケ コレクション
叢書名 河出文庫
叢書番号 つ6-2
各巻書名 身ぶりとしての抵抗
言語区分 日本語
著者名 鶴見 俊輔/著   黒川 創/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ クロカワ ソウ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.10
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-309-41180-4
ISBN 4-309-41180-4
数量 492p
大きさ 15cm
分類記号 081.6
各巻件名 社会運動-日本
注記 本書とかかわる事跡の年表:p469~471
内容紹介 抵抗の人・鶴見俊輔の思考とスタイルをたどるコレクション。戦時下の抵抗、ハンセン病の人びととの交流、ベ平連、朝鮮人・韓国人との共生など、鶴見の社会行動・市民運動への参加を貫く思想を読み解く文章をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「殺されたくない」を根拠に
2 遠い記憶としてではなく
3 方法としてのアナキズム
4 『日本好戦詩集』について
5 「君が代」強制に反対するいくつかの立場
6 身ぶり手ぶりから始めよう
7 五十年・九十年・五千年
8 付・「むすびの家」の人びと
9 いくつもの太鼓のあいだにもっと見事な調和を
10 すわりこみまで
11 おくれた署名
12 二十四年目の「八月十五日」
13 バートランド・ラッセル
14 坂西志保
15 小林トミ
16 高畠通敏
17 飯沼二郎
18 小田実
19 脱走兵の肖像
20 ポールののこしたもの
21 アメリカの軍事法廷に立って
22 ちちははが頼りないとき
23 岩国
24 憲法の約束と弱い個人の運動
25 私を支えた夢
26 多田道太郎
27 詩人と民衆
28 朝鮮人の登場する小説
29 金石範『鴉の死』
30 金時鐘『猪飼野詩集』
31 金鶴泳「凍える口」
32 雑誌『朝鮮人』の終りに
33 金芝河
34 コンラッド再考
35 田中正造
36 明石順三と灯台社

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔 黒川 創
2012
081.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。