蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 31904/8/ | 1102416740 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100267333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間存在の国際関係論 |
書名ヨミ |
ニンゲン ソンザイ ノ コクサイ カンケイロン |
|
グローバル化のなかで考える |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
初瀬 龍平/編
松田 哲/編
|
著者名ヨミ |
ハツセ リュウヘイ マツダ サトル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-588-62528-2 |
ISBN |
4-588-62528-2 |
数量 |
7,317,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.04
|
件名 |
国際政治
グローバリゼーション
|
内容紹介 |
現在のグローバル化のなかで、アメリカニゼーションと新自由主義政策が、世界の人々の政治、経済や日常生活に及ぼす影響を考察。「人間存在」の確認に向けて、国際制度がどのように構想・構築されてきたかについても論じる。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。神戸大学名誉教授、京都女子大学客員教授。国際関係論。著書に「国際関係論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ