検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安寿 

著者名 坂口 昌明/著
著者名ヨミ サカグチ マサアキ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D38812/15/0106367445一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002350763
書誌種別 図書
書名 安寿 
書名ヨミ アンジュ
お岩木様一代記奇譚
言語区分 日本語
著者名 坂口 昌明/著
著者名ヨミ サカグチ マサアキ
出版地 東京
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2012.10
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-906791-08-8
ISBN 4-906791-08-8
数量 298p
大きさ 20cm
分類記号 388.121
件名 伝説-青森県   口承文芸   説経節
注記 坂口昌明略年譜:p285~292 作品一覧:p293~298
内容紹介 イダコが語る、東北版「安寿物語」。民衆の生活の中から生まれた、力強く、また優しい語りに耳を澄ませ、説経節「さんせう太夫」や森鷗外の手になる小説版と比較しつつ、方言の秘められたパワーを掘り起こす。
著者紹介 1933~2011年。詩人。文芸評論家。在野の日本民俗学研究者。著書に「みちのくの詩学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
伝説-青森県 口承文芸 説経節
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。