検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百年戦争期フランス国制史研究 

著者名 佐藤 猛/著
著者名ヨミ サトウ タケシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A23504/29/2102543305一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002350804
書誌種別 図書
書名 百年戦争期フランス国制史研究 
書名ヨミ ヒャクネン センソウキ フランス コクセイシ ケンキュウ
王権・諸侯国・高等法院
言語区分 日本語
著者名 佐藤 猛/著
著者名ヨミ サトウ タケシ
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2012.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8329-6772-4
ISBN 4-8329-6772-4
数量 9,315,23p
大きさ 22cm
分類記号 235.04
件名 百年戦争(1339~1453)
注記 文献:巻末p9~23
内容紹介 一般に「中世末期」と区分される百年戦争の時代について、王族を中心とした諸侯層およびかれらの治めた諸侯国が、王国統治のなかで果たした役割とその国制上の意義を明らかにする。
著者紹介 1975年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。秋田大学教育文化学部欧米文化講座講師、博士(文学・北海道大学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 百年戦争期王国の多元的構造と国家生成
2 第一節 地域的多様性と精神的一体性の交錯
3 第二節 諸侯国、百年戦争、王権
4 第三節 本書の課題
5 第一章 白ユリ諸侯の形成
6 第一節 親王から白ユリ諸侯へ
7 第二節 親王領から親王国へ
8 第三節 親王領設定文書の変容
9 第二章 「国ぐに」における国王統治と諸侯
10 第一節 国王代行官と諸侯権
11 第二節 国王代行任務の実態
12 第三章 パリにおける諸侯抗争と王国統治観
13 第一節 幼王シャルル六世王権
14 第二節 諸侯抗争下の王国統治観の転換
15 第三節 王族殺害事件と王国国制
16 第四章 国王裁判権と諸侯国
17 第一節 諸侯国から国王裁判権への上訴
18 第二節 パリ-上訴法廷体制の構築
19 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
235.04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。