蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | JE/マケ/ | 0600495156 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100110833 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
きえたぐらぐらのは |
書名ヨミ |
キエタ グラグラ ノ ハ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
コルネーリア・フンケ/文
ケルスティン・マイヤー/絵
あさみ しょうご/訳
|
著者名ヨミ |
コルネーリア フンケ ケルスティン マイヤー アサミ ショウゴ |
著者名原綴 |
Funke Cornelia Meyer Kerstin |
出版地 |
東京 |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2013.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-87290-649-3 |
ISBN |
4-87290-649-3 |
数量 |
[28p] |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
E
|
注記 |
原タイトル:Der verlorene Wackelzahn |
内容紹介 |
アナの歯は3日も前からぐらぐらしていました。抜けた歯を枕の下においておくと、歯の妖精がプレゼントを持ってきてくれるのです。ところが、弟のベンと遊んでいるうちに、ぐらぐらしていた歯が消えてしまい…。 |
著者紹介 |
1958年ドイツ生まれ。フリーのイラストレーター、作家。ウィーン児童文学賞など受賞多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コルネーリア・フンケ ケルスティン・マイヤー あさみ しょうご
遺跡・遺物-関東地方 遺跡・遺物-東北地方
よみがえる東北の城 : 考古学から…
飯村 均/著
東国古代遺跡の定点
眞保 昌弘/編,…
東北中世の城
竹井 英文/編,…
北の縄文世界と国宝 : ユネスコ世…
北海道博物館/編…
最北の国分寺と蝦夷社会 : 仙台平…
斎野 裕彦/著
先史考古学論考 : 石器と先史文化
橋本 勝雄/著
南関東の弥生文化 : 東アジアとの…
長友 朋子/編,…
東国の古墳と古代史
白石 太一郎/著
縄文海進 : 海と陸の変遷と人々の…
遠藤 邦彦/著,…
関東・甲信越日本の古代遺跡案内 :…
東京遺跡散策会/…
古代城栅と地域支配
八木 光則/著
東北の名城を歩く北東北編続
飯村 均/編,室…
世界遺産になった!縄文遺跡
岡田 康博/編
特別史跡三内丸山遺跡 : 世界文化…
東北の名城を歩く南東北編続
飯村 均/編,室…
古墳時代東国の地域経営
若狭 徹/著
火山灰考古学と古代社会 : 十和田…
丸山 浩治/著
東北地方北部における縄文/弥生移行…
根岸 洋/著
飛鳥時代の東国
井上 尚明/編,…
古墳時代の須恵器と地域社会
藤野 一之/著
都心から行ける日帰り古墳 : 関東…
日帰り古墳推進委…
発見!ユダヤ人埴輪の謎を解く
田中 英道/著
関東古墳探訪ベストガイド : 東京…
古代浪漫探究会/…
律令国家形成期の土器様相
鶴間 正昭/著
環状列石ってなんだ : 御所野遺跡…
御所野縄文博物館…
北奥羽の古代社会 : 土器変容・竪…
北東北古代集落遺…
世界から見た北の縄文 : 御所野遺…
御所野縄文博物館…
東北日本の旧石器時代
東北日本の旧石器…
中世奥羽の墓と霊場
山口 博之/著
東北の名城を歩く北東北編
飯村 均/編,室…
東北の名城を歩く南東北編
飯村 均/編,室…
古代東国の地方官衙と寺院
佐藤 信/編
中世武士と土器
八重樫 忠郎/編…
東国古墳の終焉と横穴式石室
草野 潤平/著
東国古墳時代の文化と交流
日高 慎/著
中世奥羽の考古学
飯村 均/著
土版便覧 : 第53回例会発表…図版
渡辺 新/[著]
土版便覧 : 第53回例会発表…解説
渡辺 新/[著]
古代国家形成期の東国
眞保 昌弘/著
津軽海峡圏の縄文文化
安田 喜憲/編,…
前へ
次へ
前のページへ