検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数値解析入門 

著者名 齊藤 宣一/著
著者名ヨミ サイトウ ノリカズ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架4181/5/0106485340一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100000371
書誌種別 図書
書名 数値解析入門 
書名ヨミ スウチ カイセキ ニュウモン
叢書名 大学数学の入門
叢書番号 9
言語区分 日本語
著者名 齊藤 宣一/著
著者名ヨミ サイトウ ノリカズ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2012.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-13-062959-1
ISBN 4-13-062959-1
数量 8,292p
大きさ 21cm
分類記号 418.1
件名 数値計算
注記 文献:p284〜285
内容紹介 大学の1年および2年次に学ぶ微分積分学や線形代数学に現れる諸問題を、コンピュータを用いて数値的に解くための方法とその背景にある数学理論について解説する。
著者紹介 1971年生まれ。明治大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。東京大学大学院数理科学研究科准教授。博士(理学)。
目次タイトル 第1章 数の表現
1.1 浮動小数点数 1.2 浮動小数点数の演算
第2章 連立一次方程式と行列の分解
2.1 連立一次方程式とクラメールの公式 2.2 エルミート行列と実対称行列 2.3 優対角行列と既約行列 2.4 ガウスの消去法 2.5 LU分解とコレスキー分解 2.6 一般の場合のLU分解 2.7 QR分解 2.8 シューア分解
第3章 連立一次方程式と行列のノルム
3.1 ベクトルのノルム 3.2 行列のノルム 3.3 定常反復法 3.4 安定性と条件数
第4章 非線形方程式
4.1 CK級関数とテイラーの定理 4.2 二分法 4.3 反復法と不動点定理 4.4 ベクトル値関数の微分 4.5 多変数の反復法
第5章 固有値問題
5.1 固有値の包み込み 5.2 冪乗法と逆冪乗法 5.3 QR法
第6章 関数近似
6.1 ノルム空間 6.2 ワイエルシュトラスの近似定理 6.3 最良近似多項式 6.4 最小自乗近似多項式と内積空間 6.5 直交多項式
第7章 補間と積分
7.1 補間多項式 7.2 区分的多項式補間 7.3 スプライン補間 7.4 ニュートン-コーツ積分公式 7.5 周期関数と複合台形則 7.6 ガウス型積分公式
第8章 常微分方程式の初期値問題
8.1 微分方程式と基本定理 8.2 離散変数法の例 8.3 一段法 8.4 2段階のルンゲ-クッタ法の構成 8.5 一般のルンゲ-クッタ法 8.6 刻み幅の自動調節 8.7 絶対安定領域と硬い問題
第9章 連立一次方程式とクリロフ部分空間
9.1 共役勾配法 9.2 収束の速さと前処理



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
418.1
数値計算
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。