検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本上田秋成研究序説 

著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91356/102/2102535199一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100000803
書誌種別 図書
書名 定本上田秋成研究序説 
書名ヨミ テイホン ウエダ アキナリ ケンキュウ ジョセツ
言語区分 日本語
著者名 高田 衛/著
著者名ヨミ タカダ マモル
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.10
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-336-05479-1
ISBN 4-336-05479-1
数量 510,17p
大きさ 22cm
分類記号 913.56
個人件名 上田 秋成
注記 「上田秋成研究序説」(寧楽書房 昭和43年刊)の改題改訂増補
注記 文献:p495〜496
内容紹介 昭和43年にごく少部数が刊行されたきり、長らく入手困難であった、高田秋成学の原点を復刻。原書刊行と同時期に発表された「春雨物語」をめぐる論考も付す。
著者紹介 1930年富山県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。東京都立大学名誉教授。文学博士。著書に「春雨物語論」など。
目次タイトル 第一編 和訳太郎の世界
Ⅰ 「わやく」と中国白話小説 Ⅱ 「人の徳を損じ候書形」について Ⅲ 玉手箱女房説話の研究
第二編 『雨月物語』の構造
秋成との出会い(一) 秋成との出会い(二) Ⅰ 怪談の思想 Ⅱ 女人愛執の主題 Ⅲ 復讐の主題 Ⅳ 文体の思想
第三編 狂蕩・風流の文学
Ⅰ 「発憤」から「狂蕩」へ Ⅱ 紫蓮覚書 Ⅲ 日の神論争についての断章 Ⅳ 『癇癖談』の位相 Ⅴ 『歌聖伝』の文献学について Ⅵ 歌人余斎論 Ⅶ 俳人無腸論 Ⅷ 死者の書についての断章 Ⅸ 『春雨物語』の発想



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 衛
2012
913.56
上田 秋成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。