検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校教育制度概論 

著者名 坂野 慎二/編著
著者名ヨミ サカノ シンジ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3731/68/0106375680一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100003234
書誌種別 図書
書名 学校教育制度概論 
書名ヨミ ガッコウ キョウイク セイド ガイロン
叢書名 玉川大学教職専門シリーズ
言語区分 日本語
著者名 坂野 慎二/編著   福本 みちよ/編著
著者名ヨミ サカノ シンジ フクモト ミチヨ
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2012.11
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-472-40447-4
ISBN 4-472-40447-4
数量 227p
大きさ 21cm
分類記号 373.1
件名 教育制度
内容紹介 学校教育制度の要点を押さえた入門書。学校教育制度の基本的視座を整理した上で、変動する社会における学校教育制度の歴史的発展過程、そこから見いだされる課題を整理して解説する。
著者紹介 1961年生まれ。玉川大学教育学部教授。
目次タイトル 序章 教育制度と教育改革
第1節 国家・社会の変化と教育改革 第2節 教育改革の系譜 第3節 今日の教育改革
第1章 現行の学校教育制度
第1節 学校体系と学校の種類 第2節 就学前教育制度 第3節 初等・中等教育制度 第4節 高等教育制度 第5節 特別支援教育制度 第6節 生涯学習
第2章 学校と教育行政
第1節 教育行政の原理 第2節 中央教育行政の組織と機能 第3節 地方教育行政の組織と機能 第4節 教育行政の諸領域
第3章 日本の学校教育の歴史
第1節 日本における近代公教育制度の成立 第2節 大正自由教育と教育の国家統制 第3節 戦後教育改革 第4節 55年体制における教育政策 第5節 臨時教育審議会以降の教育改革
第4章 学校の組織と運営
第1節 人の集まりとしての学校 第2節 学校経営とは 第3節 学校の経営サイクルと質保証 第4節 学校評価と学校づくり 第5節 保護者・地域の学校参画と学校づくり
第5章 変動する社会と教育
第1節 教育の国際化 第2節 知識基盤社会と学力 第3節 教育の機会と格差
資料編



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
373.1
教育制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。