検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ私たちは、喜んで“資本主義の奴隷”になるのか? 

著者名 フレデリック・ロルドン/著
著者名ヨミ フレデリック ロルドン
出版者 作品社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33206/70/2102538851一般予約回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100003482
書誌種別 図書
書名 なぜ私たちは、喜んで“資本主義の奴隷”になるのか? 
書名ヨミ ナゼ ワタクシタチ ワ ヨロコンデ シホン シュギ ノ ドレイ ニ ナル ノカ
新自由主義社会における欲望と隷属
言語区分 日本語
著者名 フレデリック・ロルドン/著   杉村 昌昭/訳
著者名ヨミ フレデリック ロルドン スギムラ マサアキ
著者名原綴 Lordon Frédéric
出版地 東京
出版者 作品社
出版年月 2012.11
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-86182-417-3
ISBN 4-86182-417-3
数量 270p
大きさ 20cm
分類記号 332.06
件名 資本主義-歴史   新自由主義   産業心理学   動機づけ
注記 原タイトル:Capitalisme,désir et servitude
内容紹介 資本主義が労働と市場を通して、やりがいや自己実現の機会を与えることによって、人々は喜んで会社や金融の奴隷となっている。今日の新自由主義社会を、マルクスの構造分析とスピノザの情念の哲学を理論的に統合して分析する。
著者紹介 1962年生まれ。フランスの経済学者。社会科学高等研究学院で博士号を取得。フランス国立科学研究センター、およびヨーロッパ社会学センターの研究ディレクター。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレデリック・ロルドン 杉村 昌昭
2012
332.06
資本主義-歴史 新自由主義 産業心理学 動機づけ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。