検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瓦礫の下から唄が聴こえる 

著者名 佐々木 幹郎/[著]
著者名ヨミ ササキ ミキロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9146/サミ 5/2102558184一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100005536
書誌種別 図書
書名 瓦礫の下から唄が聴こえる 
書名ヨミ ガレキ ノ シタ カラ ウタ ガ キコエル
山小屋便り
言語区分 日本語
著者名 佐々木 幹郎/[著]
著者名ヨミ ササキ ミキロウ
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 2012.11
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-622-07734-3
ISBN 4-622-07734-3
数量 229p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 浅間山麓の山小屋で週末を過ごし、「血のつながらない新しい家族の形態」を模索してきた詩人が、東日本大震災発生後に2代目高橋竹山とともに被災地をめぐった体験などを綴る。『みすず』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 1947年奈良県生まれ。同志社大学文学部中退。詩人。詩集「明日」で萩原朔太郎賞、評論・エッセイ「中原中也」でサントリー学芸賞、「アジア海道紀行」で読売文学賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 幹郎
2012
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。