蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32601/24/ | 0106742475 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100884626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑法における結果回避可能性 |
書名ヨミ |
ケイホウ ニ オケル ケッカ カイヒ カノウセイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 【ワン】珊/著
|
著者名ヨミ |
リン エンサン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-535-52554-2 |
ISBN |
4-535-52554-2 |
数量 |
5,155p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.01
|
件名 |
刑法
|
内容紹介 |
犯罪構造のあらゆる範疇において登場する結果回避可能性の概念。日本とドイツの学説を整理・検討し、結果回避可能性の実体と、判断の論理構造を明らかにするとともに、結果回避可能性の体系的位置づけと意義を試みる。 |
目次タイトル |
第1章 問題の提示と本書の課題 |
|
第1節 問題の提示 第2節 本書の課題と構成 |
|
第2章 結果回避可能性に関する日本とドイツの学説の検討 |
|
第1節 刑法上の行為、結果と結果無価値 第2節 条件関係 第3節 相当因果関係 第4節 客観的帰属論 第5節 広義の帰属論における「原因において自由な行為」の処理 第6節 小括 |
|
第3章 結果回避可能性に関する日本の判例 |
|
第1節 実務における結果回避可能性判断過程 第2節 結果回避義務の事前設定と事後画定 第3節 結果を回避し得ないという判断の類型 第4節 小括 |
|
第4章 おわりに |
|
第1節 結果回避可能性の検討 第2節 結語 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ