検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アフリカ社会と国際関係 

著者名 小倉 充夫/編
著者名ヨミ オグラ ミツオ
出版者 有信堂高文社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3194/2/0106358974一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100009503
書誌種別 図書
書名 現代アフリカ社会と国際関係 
書名ヨミ ゲンダイ アフリカ シャカイ ト コクサイ カンケイ
国際社会学の地平
言語区分 日本語
著者名 小倉 充夫/編
著者名ヨミ オグラ ミツオ
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版年月 2012.11
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8420-6583-0
ISBN 4-8420-6583-0
数量 4,237p
大きさ 21cm
分類記号 319.4
件名 アフリカ-対外関係
注記 文献:p227〜230
内容紹介 国際関係の歴史的および地域的展開を踏まえて、アフリカにおける主要な現代的課題を、国際的な関係性、地域の重層性、国民国家の枠組みの相対化という観点から明らかにする。
著者紹介 津田塾大学教授。社会学修士。著書に「開発と発展の社会学」「南部アフリカ社会の百年」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代アフリカと国際関係 小倉 充夫/著
2 民族の分断と地域再編 眞城 百華/著
3 「解放の時代」におけるナショナリズムと国民国家の課題 舩田クラーセンさやか/著
4 植民地支配と現代の暴力 小倉 充夫/著
5 国家・社会と移民労働者 網中 昭世/著
6 南アフリカにおける女性と市民権 モニカ・セハス/著 真嶋 麻子/訳
7 変化する都市住民の特徴と青年層 小倉 充夫/著
8 多民族国家における言語・民族集団と国民形成 小倉 充夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
アフリカ-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。