検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時間の大研究 

著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J421/シカ/0600470040児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100015531
書誌種別 図書(児童)
書名 時間の大研究 
書名ヨミ ジカン ノ ダイケンキュウ
タイムトラベルはできる?
言語区分 日本語
著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.12
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-78277-5
ISBN 4-569-78277-5
数量 63p
大きさ 29cm
分類記号 421.2
件名 時間(物理学)
学習件名 時刻と時間 ビッグバン 地球の公転 地球の自転 単位 ニュートン 空間 運動(力学) アインシュタイン 相対性理論 タイムマシン 時計 暦 月 伝記 動物の生態 体内時計 脳 植物 花 生物季節 地球 宇宙 星 太陽系
内容紹介 大昔は1日の長さが今より短かった? 4年に1度うるう年があるわけは? 星によって、1日や1年の長さが違う? 身近な疑問から宇宙とのかかわりまで、「時間」についてのさまざまな謎に迫る。
目次タイトル はじめに
この本について
第1章 時間とは何か
「時間」とは、何だろう 時間のはじまり 時間の単位 時間の長さ(1) 1日の長さ 時間の長さ(2) 絶対時間と絶対空間 時間の長さ(3) 伸び縮みする時間 時間は巻きもどせるか? コラム タイムマシンで時間旅行!?
第2章 人と時間とのかかわり
時間のはかり方(1) 時計の歴史 時間のはかり方(2) 不定時法 暦のしくみ(1) 太陰暦 暦のしくみ(2) 太陰太陽暦から太陽暦へ 暦の不思議 日本の暦と時間の歴史 世界の時間と日本の時間 心が感じる時間の不思議 時間のまめ知識 時間について考えた人 コラム 世界の時間の基準は?
第3章 自然がきざむ時間
一生の時間はどのくらい? 体がきざむ時間の不思議 時間がわかる動物 時間がわかる植物 地球の年齢をはかる 宇宙の時間を調べる 太陽系の時間を調べる 宇宙にある星の時計
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了
2012
421.2
時間(物理学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。