蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わかったさんのマドレーヌ
|
著者名 |
寺村 輝夫/作
|
著者名ヨミ |
テラムラ テルオ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1991.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J913/テテ/ | 9600204353 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000891236 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
わかったさんのマドレーヌ |
書名ヨミ |
ワカッタサン ノ マドレーヌ |
叢書名 |
わかったさんのおかしシリーズ
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺村 輝夫/作
永井 郁子/絵
|
著者名ヨミ |
テラムラ テルオ ナガイ イクコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1991.11 |
本体価格 |
¥777 |
ISBN |
4-251-03760-X |
数量 |
74p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中央アジア地域の人的資源と社会状況 |
雲 和広/著 |
|
|
|
2 |
労働移民がつなぐロシアと中央アジア |
ジャンナ・ザイオンチコフスカヤ/著 |
|
|
|
3 |
中央アジアにおける人身売買との戦い |
エカテリーナ・バディコヴァ/著 |
|
|
|
4 |
CIS諸国の移民問題へのILOの取り組み |
ナタリア・シャルバコヴァ/著 |
|
|
|
5 |
シベリアへ向かう中央アジア移民 |
スヴェトラーナ・ソボレヴァ/著 |
オリガ・チュダエヴァ/著 |
|
|
6 |
カザフスタンを経由する移民たち |
コンスタンチン・グリゴリチェフ/著 |
|
|
|
7 |
モスクワの中央アジア移民 |
堀江 典生/著 |
セルゲイ・リャザンツェフ/著 |
|
|
8 |
カザフスタン移民政策の基本コンセプト |
ボラート・タチベコフ/著 |
|
|
|
9 |
カザフスタンへの移民 |
アレクサンドル・アレクセンコ/著 |
|
|
|
10 |
カザフスタンにおける移民定着の諸問題 |
ボラート・タチベコフ/著 |
|
|
|
11 |
カザフスタンにおける移民の変容 |
ズーラ・アイトカジナ/著 |
|
|
|
12 |
中央アジア,ロシアにおける移民と「人間社会の安全保障」 |
金 晟鎭/著 |
|
|
|
13 |
中央アジアのシティズンシップと安全保障 |
湯浅 剛/著 |
|
|
|
14 |
シベリア・極東地域におけるステレオタイプと移民恐怖症 |
ヴィクトル・デャトロフ/著 |
|
|
|
15 |
ロシアにおける超エスノフォビア |
グリゴリー・オレフ/著 |
|
|
|
16 |
カザフスタンにおける人身売買のリスク |
エカテリーナ・バディコヴァ/著 |
|
|
|
17 |
モスクワに住む中央アジア移民たちの証言 |
堀江 典生/編 |
セルゲイ・リャザンツェフ/編 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ