蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 93027/モト 8/ | 2103030743 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101126403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グロテスクな欲望 |
書名ヨミ |
グロテスク ナ ヨクボウ |
|
トニ・モリスン作品における越境と融合 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉田 希依/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ケイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2023.12 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-255-01342-8 |
ISBN |
4-255-01342-8 |
数量 |
205p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
930.278
|
個人件名 |
Morrison Toni |
注記 |
文献:p200〜205 |
内容紹介 |
トニ・モリスンは「グロテスク」を描いた作家なのか? 主題を「グロテスク」な「欲望」に絞ったモリスン論。彼女の小説群において、グロテスクなものが既存の社会的規範を解体する仕組みを明らかにする。 |
目次タイトル |
序章 モリスンが描く「グロテスク」について |
|
第一部:人種/性別を超えた絆-ヴァージニア・ウルフとウィリアム・フォークナーへの想い |
|
第一章 「すべてがバラバラになる世界で」-『ダロウェイ夫人』と『スーラ』における自己の境界 |
|
第二章 矛盾する価値と感情のぶつかり合い-『アブサロム、アブサロム!』と『ソロモンの歌』 |
|
Ⅰ 二人のローザ・コールドフィールド-『アブサロム、アブサロム!』における相反の力学 Ⅱ 「地上にいたままで彼女は飛べた」-『ソロモンの歌』における相反と融合 |
|
第二部:一貫した自己を求めて-野鳥として描かれる女性たち |
|
第三章 分解する物語-『青い眼がほしい』における暴力の連鎖 |
|
第四章 「私の内側に触って」-『ビラヴィド』における再生の手段としての身体的接触 |
|
第五章 内なる荒野へ-『マーシィ』における自由への旅路 |
|
第三部:食の表象 |
|
第六章 社会システムを流動的にする手段としての食 |
|
Ⅰ 階級、人種、ジェンダーの秩序をひっくり返すクリスマスディナー Ⅱ 『パラダイス』における狩り、食、台所の機能 |
|
第七章 『ラヴ』における近親姦のメカニズム |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ