検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

協業と社会の民俗学 

著者名 和田 健/著
著者名ヨミ ワダ ケン
出版者 学術出版会
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架61176/9/0106368255一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100021405
書誌種別 図書
書名 協業と社会の民俗学 
書名ヨミ キョウギョウ ト シャカイ ノ ミンゾクガク
協同労働慣行の現代民俗誌的研究
叢書名 学術叢書
言語区分 日本語
著者名 和田 健/著
著者名ヨミ ワダ ケン
出版地 東京
出版者 学術出版会   日本図書センター(発売)
出版年月 2012.12
本体価格 ¥5200
ISBN 978-4-284-10374-9
ISBN 4-284-10374-9
数量 300p
大きさ 22cm
分類記号 611.76
件名 農業共同経営
注記 文献:p275〜282
内容紹介 旧農業基本法に基づいた農業政策の枠組みのなかにあった1960年代から90年代にかけて、農産物流通の知識や実践を協業し進めていったそれぞれのむらの担い手が持つ価値判断を、現代民俗誌的記述のなかから考察する。
著者紹介 1967年大阪府生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史人類学研究科単位取得退学。千葉大学国際教育センター・地域観光創造センター・大学院人文社会科学研究科准教授。博士(文学)。
目次タイトル 序章 本書の課題設定と目的
第1章 協同労働概念の更新と出荷行為の対象化
第1節 民俗学における協同労働慣行概念の学史的検討 第2節 農業近代化論批判の再評価 第3節 小括と本書のねらい
第2章 それはひとつの橋から始まった
第1節 大規模産地化した農村の労働と協業関係 第2節 エピソード1 流通の統合にのったむら 第3節 エピソード2 流通から離反したむら
第3章 青年会試作集団からの始まり
第1節 収穫後における検査・流通の選択と農協の関わり 第2節 エピソード3 大規模産地化を選ばなかったむら
終章 三つの民俗誌から見た労働の協業と社会
第1節 三つの民俗誌から読み取れること 第2節 まとめと課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
611.76
農業共同経営
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。