蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
杜陀日記の研究
|
著者名 |
中西 健治/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ケンジ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 29109/292/ | 2102551684 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100023281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
杜陀日記の研究 |
書名ヨミ |
ズダ ニッキ ノ ケンキュウ |
|
近世僧侶の旅日記 |
叢書名 |
立命館大学文学部人文学研究叢書
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中西 健治/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.12 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-7599-1972-1 |
ISBN |
4-7599-1972-1 |
数量 |
6,191p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
291.09
|
件名 |
杜陀日記
|
個人件名 |
称瑞 |
内容紹介 |
天保15年春、人々に念仏を説いた僧侶、称瑞が江戸浅草称往院から故郷の丹波国大山村に帰るまでの道中を記した「杜陀日記」の本文に内容ごとの段落を設け、概略を標記。略注と解説も収録する。 |
著者紹介 |
立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学文学部教授。博士(文学)。著書に「源氏物語忍草の研究」「浜松中納言物語論考」など。 |
目次タイトル |
本文篇 |
|
上(従江戸 至藤川) 中(従岩淵 至宮宿) 下(従宮宿 至文保山中) |
|
「杜陀日記」について |
|
一 「杜陀日記」の概要 二 「杜陀日記」の書誌 三 称瑞上人の年譜 四 旅の契機 五 称瑞上人の人物像 六 旅の終わりに |
|
索引篇 |
|
「杜陀日記」の地図作成についての覚書 |
|
付図 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ