検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代版画の視点 

著者名 深澤 幸雄/著
著者名ヨミ フカザワ ユキオ
出版者 阿部出版
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C732/3/0201051986郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C732/3/0201051995郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100026058
書誌種別 図書
書名 現代版画の視点 
書名ヨミ ゲンダイ ハンガ ノ シテン
深澤幸雄の版画対談
言語区分 日本語
著者名 深澤 幸雄/著   畦地 梅太郎/[ほか述]
著者名ヨミ フカザワ ユキオ アゼチ ウメタロウ
出版地 東京
出版者 阿部出版
出版年月 2013.1
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-87242-337-2
ISBN 4-87242-337-2
数量 242p
大きさ 26cm
分類記号 732.1
件名 版画-日本   版画家
内容紹介 版画家・深澤幸雄が、日本の版画を築いてきた先輩、共に版画の道を歩いて来た同輩を訪ね、制作の苦労話などを自らの体験を交えながら語り合う。各作家の版画もカラー図版で収録。『版画芸術』連載を書籍化。
著者紹介 1924年山梨県生まれ。東京美術学校工芸科卒業。フィレンツェ国際版画ビエンナーレ・バンコ・デ・ローマ賞受賞。メキシコ国際文化勲章アギラ・アステカ受章。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 畦地梅太郎 畦地 梅太郎/述
2 萩原英雄 萩原 英雄/述
3 笹島喜平 笹島 喜平/述
4 清宮質文 清宮 質文/述
5 北岡文雄 北岡 文雄/述
6 品川工 品川 工/述
7 利根山光人 利根山 光人/述
8 小林ドンゲ 小林 ドンゲ/述
9 吹田文明 吹田 文明/述
10 岡本省吾 岡本 省吾/述
11 栗山茂 栗山 茂/述
12 堀井英男 堀井 英男/述
13 高橋力雄 高橋 力雄/述
14 浜田知明 浜田 知明/述
15 深澤幸雄 深澤 幸雄/述 早川 二三郎/聞き手
16 渡辺達正 渡辺 達正/述
17 相笠昌義 相笠 昌義/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
732.1
版画-日本 版画家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。