検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大久保忠利著作選集 第4巻

著者名 大久保 忠利/[著]
著者名ヨミ オオクボ タダトシ
出版者 三省堂
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫810/O54/49103674494一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000898258
書誌種別 図書
書名 大久保忠利著作選集 第4巻
巻次(漢字) 第4巻
書名ヨミ オオクボ タダトシ チョサク センシュウ
各巻書名 生きたコトバ
言語区分 日本語
著者名 大久保 忠利/[著]   大久保忠利著作選集編集委員会/編
著者名ヨミ オオクボ タダトシ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年月 1992.3
本体価格 ¥2913
ISBN 4-385-40639-1
数量 287p
大きさ 20cm
分類記号 810.8
件名 日本語
注記 大久保忠利コトバの著作目録:p278~281



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ふたたび、うまれる
2 墓は語るか(墓とは何か)。
3 墓は語るか
4 歴史とよばれる絵画
5 知覚のバリケード
6 捲土重来
7 あふるるもの
8 聴こえない旋律を聴く
9 天体は抵抗する
10 確率論的主体性
11 理性の有効期限
12 国家というタブロー
13 芸術教育とは何か?
14 準備と注解
15 火星の住民と地球の芸術家
16 ルールはいつでも、「世界に一つしか存在しない具体的事物」として現れる。
17 メルヒエンクリティック
18 魚の教え
19 感覚のエデン
20 ウナギイヌという官能について
21 詩という認識
22 (言葉の真理あるいは)言葉の心と理
23 トリシャ・ブラウン
24 運動イメージの構造的な把握に向けて
25 人間はロボットによって創造される
26 生きたアーカイブ
27 8ミリ映画《回想のヴィトゲンシュタイン》への想起
28 霧の抵抗
29 見ることの経験

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
938.68
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。