蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白居易詩研究
|
著者名 |
澤崎 久和/著
|
著者名ヨミ |
サワザキ ヒサカズ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9136/イシ 130/ | 2102214808 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100047074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白居易詩研究 |
書名ヨミ |
ハク キョイ シ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
澤崎 久和/著
|
著者名ヨミ |
サワザキ ヒサカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥11000 |
ISBN |
978-4-87636-354-4 |
ISBN |
4-87636-354-4 |
数量 |
646,28p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
921.43
|
個人件名 |
白 居易 |
内容紹介 |
白居易の詩表現の特質を解明するとともに、白居易詩の研究には宋代における白居易理解が欠かせないとの立場から、宋詩自注における白詩引用の実態を調査検討する。 |
目次タイトル |
第一部 白居易詩表現論考 |
|
Ⅰ 日常生活と詩 |
|
第一章 白居易の日常生活 第二章 白居易詩「飽食」考 第三章 白居易の「贈物詩」について |
|
Ⅱ 白居易詩の表現 |
|
第一章 白居易の詩における「自問」について 第二章 白居易の写真詩をめぐって 第三章 白居易と絵画 第四章 白居易詩における比較表現 第五章 偶作詩の成立と白居易 第六章 「招客」の詩 第七章 「同宿」の詩 第八章 白居易の詩における<故郷> 第九章 白居易「心泰身寧是歸處、故郷可獨在長安」について |
|
Ⅲ 「長恨歌」と「長恨歌伝」 |
|
第一章 『麗情集』所収「長恨歌伝」について 第二章 『文苑英華』所収『麗情集』「長恨歌伝」の本文について 第三章 白居易と仙遊寺 |
|
第二部 宋詩自注所引の白居易関係資料 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-歴史-清時代 中国-対外関係-ヨーロッパ-歴史
前のページへ