蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 21069/52/3 | 2102687575 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100252064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
倉富勇三郎日記 第3巻 |
巻次(漢字) |
第3巻 |
書名ヨミ |
クラトミ ユウザブロウ ニッキ |
各巻書名 |
大正一二年(一九二三)大正一三年(一九二四) |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
倉富 勇三郎/[著]
倉富勇三郎日記研究会/編
|
著者名ヨミ |
クラトミ ユウザブロウ クラトミ ユウザブロウ ニッキ ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥30000 |
ISBN |
978-4-336-05303-9 |
ISBN |
4-336-05303-9 |
数量 |
1446,40p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.69
|
件名 |
日本-歴史-大正時代-史料
日本-歴史-昭和時代-史料
|
内容紹介 |
大正から昭和にかけて枢密院議長をつとめた倉富勇三郎による、圧倒的分量と詳細な記述、文字読解の難解さで名高い日記を公刊。日本近現代史研究の第一級史料。第3巻は大正一二年(一九二三)〜大正一三年(一九二四)を収録。 |
著者紹介 |
1853〜1948年。筑後国(福岡県)生まれ。明治・大正・昭和戦前期に活躍した官僚政治家。枢密院議長などを務めた。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ