検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済空間の組成理論 

著者名 石川 利治/著
著者名ヨミ イシカワ トシハル
出版者 中央大学出版部
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3329/29/0106392751一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100036461
書誌種別 図書
書名 経済空間の組成理論 
書名ヨミ ケイザイ クウカン ノ ソセイ リロン
言語区分 日本語
著者名 石川 利治/著
著者名ヨミ イシカワ トシハル
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2013.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8057-2180-3
ISBN 4-8057-2180-3
数量 7,274p
大きさ 22cm
分類記号 332.9
件名 経済地理
注記 文献:p269〜274
内容紹介 生産と販売活動の立地はどのような原理や機構でなされているか。小売経営の立地とその市場地域、生産空間の骨格を形成する農業と工業の立地などを考察。消費・販売活動と生産活動を連結させた立地分析も展開する。
著者紹介 昭和24年長野県生まれ。中央大学大学院経済学研究科経済学博士学位取得。同大学経済学部教授。空間経済学担当。
目次タイトル Ⅰ 経済空間の分析に向けて
1.広域化する経済活動の立地的作用 2.立地論の基本的特徴と伝統的理論の系譜 3.本書における立地理論分析の特性
Ⅱ 生活空間の組成理論
A 小売経営の市場地域および立地体系 1.小売経営の市場地域の形成機構 2.線分市場における小売経営の立地と店頭渡価格 3.平面市場における市場地域の形成 4.小売経営間の市場境界の形状 5.市場境界の形状と経営立地 6.重複市場地域の形成 7.空間的擬似独占均衡における市場地域の分析 8.空間的自由参入均衡における市場地域の形状分析 9.フロンティア価格曲線と空間的自由参入均衡解の対応関係 10.市場における競争様態の相違による均衡状態の変化 11.小売経営の品揃と立地の関係 12.商品購入における多様性指向に関する分析 B 都市体系の形成と変化 1.都市体系の構築方法とその特徴 2.運賃率の低下による都市体系の変化 3.都市体系の相違による経済効率性の変化
Ⅲ 生産空間の組成理論
A 農業の生産空間 1.農業における作物価格および運賃率の立地的作用 2.都市からの距離と農業経営 3.大都市近郊における作付け地域の構成 4.作物の移出入と耕作地域構成に対する運賃率の影響 B 工業の生産空間 1.Weberによる工業立地分析 2.費用最小化と工場の立地 3.利潤最大化を目指す工場の立地と価格 4.集積の生成と集積体系の編成および再編成 5.独占的競争下における生産経営の生産量と経営数 6.経済空間組織を変革する要因について
Ⅳ 生活と生産空間の連結
A 小売経営と生産経営の立地的相互依存 1.生産経営による小売経営への介入と立地的影響 2.小売市場における競争様態の生産工程立地への影響 3.異なる競争形態を包含する経済地域における経済空間の形成 B 都市体系の経済効率性と健全性 1.立地因子としての都市体系 2.都市体系の特徴の数値化と経済効率性 3.都市体系の在り方と健全性の関係 4.広域化する経済活動の下における都市体系の変貌 C 都市体系の空間経済分析 1.生産経営の立地による都市体系への作用 2.都市体系における都市人口および地代の分析



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
332.9
経済地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。