蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北東アジアの食料安全保障と産業クラスター
|
著者名 |
木南 莉莉/編著
|
著者名ヨミ |
キミナミ リリ |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 6113/62/ | 2102410452 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002176855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北東アジアの食料安全保障と産業クラスター |
書名ヨミ |
ホクトウ アジア ノ ショクリョウ アンゼン ホショウ ト サンギョウ クラスター |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木南 莉莉/編著
中村 俊彦/編著
|
著者名ヨミ |
キミナミ リリ ナカムラ トシヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-89732-213-1 |
ISBN |
4-89732-213-1 |
数量 |
7,257p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
611.3
|
件名 |
食糧問題
アジア(東部)-農業
食糧安全保障
食品工業
産業クラスター
|
内容紹介 |
イノベーションをコアのコンセプトにおき、北東アジアという地域を横糸に、食料安全保障という基本問題を縦糸として、国際食料産業クラスター戦略のデザインを描く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
食料安全保障と食料政策 |
木南 莉莉/著 |
|
|
|
2 |
東アジアのなかでの日本の食料安全保障とは |
原 洋之介/著 |
|
|
|
3 |
ポスト成長社会の食料・農業問題 |
生源寺 眞一/著 |
|
|
|
4 |
中国の食糧需給バランス分析と安全保障 |
陳 永福/著 |
聶 鳳英/著 |
|
|
5 |
韓国における食料安全保障への取り組み |
李 哉泫/著 |
|
|
|
6 |
産業クラスター分析 |
ロジャー・ストー/著 |
于 君博/著 |
|
|
7 |
途上国における農業・食料クラスター |
エヴァ・ボヤール/著 |
マチルダ・ボヤール/著 |
|
|
8 |
国土経済開発政策としてのフランスのクラスター |
カリーヌ・ダニエル/著 |
|
|
|
9 |
食農連携のフードシステム |
斎藤 修/著 |
|
|
|
10 |
北海道における大豆クラスター形成の試み |
森嶋 輝也/著 |
|
|
|
11 |
製茶業を中心とした「緑茶クラスター」と需要変化に伴う緑茶関連産業への影響度試算 |
阿久根 優子/著 |
|
|
|
12 |
中国における食品工業の産業集積 |
八木 洋憲/著 |
|
|
|
13 |
中国黒龍江省の農業産業化 |
矯 江/著 |
|
|
|
14 |
黒龍江省新華農場の農業生産と関連事業の事例分析 |
八木 洋憲/著 |
朱 永浩/著 |
|
|
15 |
“0.5次プラス”による韓国農業の再跳躍 |
閔 勝奎/著 |
|
|
|
16 |
韓国における食品産業クラスターの育成政策 |
李 炳【オー】/著 |
|
|
|
17 |
韓国における食料産業クラスターの展開と可能性 |
李 哉泫/著 |
|
|
|
18 |
国際産業クラスターと新潟 |
木南 莉莉/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ