蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民俗信仰の位相
|
著者名 |
松崎 憲三/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ ケンゾウ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 387/180/ | 2102781648 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100457703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民俗信仰の位相 |
書名ヨミ |
ミンゾク シンコウ ノ イソウ |
|
変質と多様性をさぐる |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松崎 憲三/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ ケンゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2016.11 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-86602-978-8 |
ISBN |
4-86602-978-8 |
数量 |
290p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
387
|
件名 |
民間信仰
|
内容紹介 |
民俗信仰はどのような意味合いをもって維持されてきたのか。現代社会にみられる民俗信仰を概観し、夢占い、縁切習俗、野神、人神、祭りなどを取りあげて解説。民俗信仰に寄り添う人々の発想の豊かさと、願いの切実さを伝える。 |
著者紹介 |
1947年長野県生まれ。東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。成城大学文芸学部(大学院文学研究科併任)教授。博士(民俗学)。著書に「巡りのフォークロア」など。 |
目次タイトル |
第一章 現代社会と民俗信仰 |
|
第二章 夢占いおよび初夢をめぐって |
|
第三章 縁切習俗の現在 |
|
第四章 野神信仰 |
|
第五章 人神信仰 |
|
第六章 神社の消長と地域社会 |
|
第七章 千葉県下の式年祭 |
|
第八章 安房のヤワタンマチ |
|
第九章 七夕まつりの地域的展開 |
|
第十章 七つの祝いと七五三 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Rainer Maria Rilke translated, edited and with notes a…
前のページへ