蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏像学入門
|
著者名 |
宮治 昭/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ アキラ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 70209/37/13 | 2102574099 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100063979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏像学入門 |
書名ヨミ |
ブツゾウガク ニュウモン |
|
ほとけたちのルーツを探る |
版表示 |
増補版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮治 昭/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2013.5 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-393-11906-8 |
ISBN |
4-393-11906-8 |
数量 |
2,361,15p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
702.098
|
件名 |
仏教美術
仏像
図像学
|
内容紹介 |
仏像はどのようにして誕生し、発展し、アジア各地に伝播したか。仏陀像をはじめ、弥勒や観音、阿修羅像などをとおして、その謎に迫る。「ほとけたちの誕生-異宗教(カミ)の受容と展開」を追加した増補版。 |
著者紹介 |
1945年静岡県生まれ。名古屋大学大学院博士課程中退。同大学名誉教授。インド、パキスタン、中国などの仏教美術の調査を続ける。専門は仏教美術史。文学博士。著書に「インド美術史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ