蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
総合的な学習で学力をつける
|
著者名 |
小田 勝己/著
|
著者名ヨミ |
オダ カツミ |
出版者 |
桐書房
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 375/101/ | 2101223910 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001257259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
総合的な学習で学力をつける |
書名ヨミ |
ソウゴウテキ ナ ガクシュウ デ ガクリョク オ ツケル |
|
日本型ポートフォリオシステムのあり方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小田 勝己/著
|
著者名ヨミ |
オダ カツミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
桐書房
|
出版年月 |
2000.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-87647-489-3 |
数量 |
175p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
375
|
件名 |
総合学習
教育評価
|
注記 |
文献:p172~173 |
内容紹介 |
何を学んだか、どのようにして結論を得たかなどを「振り返るために集める」ポートフォリオ。「わかる実感」へのステップとして総合的な学習を位置づけ、「思考の記録」としてのポートフォリオのあり方を提示。 |
著者紹介 |
1952年千葉県生まれ。現在、城西国際大学講師等を務める。著書に「総合的な学習に適したポートフォリオ学習と評価」「総合的な学習に活かすポートフォリオがよくわかる本」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ