蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エマソンと社会改革運動
|
著者名 |
西尾 ななえ/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ ナナエ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 93026/エラ 4/ | 2102862512 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100656751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エマソンと社会改革運動 |
書名ヨミ |
エマソン ト シャカイ カイカク ウンドウ |
|
進化・人種・ジェンダー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西尾 ななえ/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ ナナエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2018.10 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7791-2516-4 |
ISBN |
4-7791-2516-4 |
数量 |
215,17p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.268
|
個人件名 |
Emerson Ralph Waldo |
注記 |
文献:巻末p8〜16 |
内容紹介 |
19世紀アメリカ・ルネッサンス期を代表する思想家、ラルフ・ウォルドー・エマソン。主として進化、人種、ジェンダーの視座から、エマソンの社会改革思想について包括的に検証し、社会改革者としてのエマソンを再評価する。 |
著者紹介 |
津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。博士(文学)。神奈川大学非常勤講師。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第一章 自然科学と進化にみる思想の原点 |
|
1 自己信頼と社会改革観 2 自然科学への関心-「対応の思想」と信仰の確立 3 進化思想と楽観主義-神意の象徴としての上昇螺旋運動 |
|
第二章 エマソンと奴隷制 |
|
1 社会への責務と正義感-個人と社会の狭間で 2 奴隷制問題と人種観を巡って 3 奴隷制廃止運動への参加 |
|
第三章 エマソンと女性の権利 |
|
1 女性解放運動への関わり-理想の女性像との葛藤 2 「女性について」(一八五五)にみる女性観 3 思想の変化-一八六九年の講演から |
|
第四章 家庭におけるエマソンと思想の実践 |
|
1 夫婦の関係と結婚観 2 愛と友情-フラーやソローとの交友関係を中心に 3 妻リディアンと「真の女性らしさ」 |
|
終章 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 液状化現象 災害復興
前のページへ