検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金融システムと情報の理論 

著者名 藪下 史郎/著
著者名ヨミ ヤブシタ シロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3380/76/1101409778一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001030503
書誌種別 図書
書名 金融システムと情報の理論 
書名ヨミ キンユウ システム ト ジョウホウ ノ リロン
言語区分 日本語
著者名 藪下 史郎/著
著者名ヨミ ヤブシタ シロウ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995.10
本体価格 ¥3800
ISBN 4-13-040150-5
数量 280p
大きさ 22cm
分類記号 338.01
件名 金融   情報管理
注記 文献:p265~273
内容紹介 平成不況期の銀行信用や企業の投資行動に影響を及ぼしている、金融機関の不健全性と金融システムの不安定性。これらに関わる諸問題とそれらがもたらすマクロ経済的意味を検討、分析し、日本的金融システムを考え直す。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。横浜国立大学教授などを経て、現在、早稲田大学政治経済学部教授。著書に「アメリカの金融市場と構造」、共著に「金融論」「マクロ経済学」、他に訳書など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藪下 史郎
2013
175.8
広池 千九郎 伊勢神宮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。