検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キラル化学 

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 化学同人
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架434/33/1102355279一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100112146
書誌種別 図書
書名 キラル化学 
書名ヨミ キラル カガク
その起源から最新のキラル材料研究まで
叢書名 CSJ Current Review
叢書番号 13
言語区分 日本語
著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年月 2013.10
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7598-1373-9
ISBN 4-7598-1373-9
数量 5,205p
大きさ 26cm
分類記号 434
件名 不斉合成
内容紹介 キラル化学の醍醐味と面白さを伝える総説集。基礎概念や最先端の研究の動向、今後の展望を解説するほか、フロントランナーのインタビュー、革新論文などの役立つ情報・データも掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 岡本佳男教授 岡本 佳男/述 高田 十志和/聞き手
2 光学活性化合物の入手法と活用 西郷 和彦/著
3 医薬学におけるキラリティとキラル化合物 成松 鎭雄/著
4 キラリティの発現およびX線とCDによる解析 原田 宣之/著
5 キラル研究の歴史および現状と未来 八島 栄次/著
6 学会・研究会・シンポジウムレポート 東屋 功/著
7 X線とNMRによる絶対配置の決定 原田 宣之/著
8 赤外円二色性スペクトルによる絶対配置の決定 門出 健次/著
9 有機結晶に潜む超分子キラリティ 久木 一朗/著 藤内 謙光/著 宮田 幹二/著
10 非共有結合相互作用を介した不斉情報の分子操作 相田 卓三/著 宮島 大吾/著
11 トポロジカルキラリティ 石割 文崇/著 高田 十志和/著
12 アキラル・バナナ型分子によるキラル液晶の自発的創生 渡辺 順次/著 姜 聲敏/著
13 不斉液晶反応場を用いたらせん状共役ポリマーの創出 赤木 和夫/著 渡辺 和誉/著
14 合成らせん高分子 前田 勝浩/著
15 らせん高分子と不斉の起源 藤木 道也/著
16 らせん高分子不斉触媒 長田 裕也/著 杉野目 道紀/著
17 有機触媒 寺田 眞浩/著
18 イオン性キラル触媒 大松 亨介/著 大井 貴史/著
19 晶析法による光学分割の進歩 田村 類/著
20 HPLC,SFCによるキラル分離最前線 大西 敦/著 宮澤 賢一郎/著
21 不斉自己増殖とホモキラリティの起源 【ソ】合 憲三/著 松本 有正/著
22 無機物へのキラル転写 横井 俊之/著 辰巳 敬/著
23 キラル光化学の最前線 福原 学/著 井上 佳久/著
24 凝集物質のキラルリサーチフロント 朝日 透/著 田中 真人/著
25 サリドマイドの悲劇 伊藤 拓水/著 安藤 秀樹/著 半田 宏/著
26 役に立つ情報・データ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2013
434
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。