蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラオスからの出発
|
著者名 |
滝山 正夫/著
|
著者名ヨミ |
タキヤマ マサオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2236/1/ | 2101734910 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001232575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラオスからの出発 |
書名ヨミ |
ラオス カラ ノ シュッパツ |
|
知られざる戦場 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
滝山 正夫/著
|
著者名ヨミ |
タキヤマ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2004.8 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
4-8355-5991-6 |
数量 |
379p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
223.6
|
件名 |
ラオス-歴史
ベトナム戦争(1960~1975)
アメリカ合衆国-対外関係
アメリカ合衆国-国防
|
注記 |
年表:p366~373 |
内容紹介 |
ラオス、ベトナム戦争から30年。現在でもアメリカの体質はその頃と寸分変わっていない。知られざるラオスの魅力と歴史から、アメリカの軍事介入がいかに行われるかを探る。現代の世界情勢を正確に見る上での貴重な提言。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。写真家。タキヤマ・フォト・エージェンシー代表。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ