蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビルマ古典歌謡の旋律を求めて
|
著者名 |
井上 さゆり/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ サユリ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 76223/3/ | 2102097695 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001799156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビルマ古典歌謡の旋律を求めて |
書名ヨミ |
ビルマ コテン カヨウ ノ センリツ オ モトメテ |
|
書承と口承から創作へ |
叢書名 |
ブックレット《アジアを学ぼう》
|
叢書番号 |
6 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井上 さゆり/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ サユリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥700 |
ISBN |
978-4-89489-732-8 |
ISBN |
4-89489-732-8 |
数量 |
57p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
762.238
|
件名 |
音楽-ミャンマー
歌謡
|
注記 |
文献:p53~56 |
内容紹介 |
伝統音楽の演奏にあって意外に重視される即興性・創作性。師弟関係の間で行われる技法の伝承をつぶさに見た著者の語る、アジア音楽の核心とは何か。ミャンマー古典音楽の知られざる現在。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江上 波夫 東洋史 文字-歴史 東洋語-歴史
前のページへ