検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのラカン精神分析 

著者名 アラン・ヴァニエ/著
著者名ヨミ アラン ヴァニエ
出版者 誠信書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1461/205/2102610373一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100125603
書誌種別 図書
書名 はじめてのラカン精神分析 
書名ヨミ ハジメテ ノ ラカン セイシン ブンセキ
初心者と臨床家のために
言語区分 日本語
著者名 アラン・ヴァニエ/著   赤坂 和哉/訳   福田 大輔/訳
著者名ヨミ アラン ヴァニエ アカサカ カズヤ フクダ ダイスケ
著者名原綴 Vanier Alain
出版地 東京
出版者 誠信書房
出版年月 2013.11
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-414-40420-3
ISBN 4-414-40420-3
数量 158p
大きさ 19cm
分類記号 146.1
件名 精神分析
個人件名 Lacan Jacques
注記 原タイトル:Lacan
注記 略年譜p5〜9 文献:p131〜137
内容紹介 ラカンに分析を受けた著者が、伝記的なエピソードを織り交ぜながら、後期ラカンまでの重要概念「想像界」「象徴界」「現実界」を説き明かす。略年譜や文献目録も収録。
著者紹介 ラカン派の精神分析家。パリ第七大学臨床人間科学部門教授、精神分析・医学・社会研究センター長。ラカンに分析を受ける。Espace Analytiqueに所属しセミネール等を開催。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
146.1
Lacan Jacques 精神分析
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。