蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2883/Y16/ | 9102069218 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本大和柳生一族 |
書名ヨミ |
テイホン ヤマト ヤギュウ イチゾク |
|
新陰流の系譜 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今村 嘉雄/著
|
著者名ヨミ |
イマムラ ヨシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1994.3 |
本体価格 |
¥2718 |
ISBN |
4-404-02091-0 |
数量 |
364p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
789.3
|
件名 |
柳生氏
剣道
|
注記 |
「柳生一族」(1971年刊)の改題改訂 |
注記 |
大和柳生氏年表:p353~362 |
内容紹介 |
石舟斎宗厳、但馬守宗矩、十兵衛、飛驒守宗冬と続く、剣に生き剣に賭けた柳生一族を、新史料を駆使して、武道学界の第一人者が描いた決定版。尾張柳生、鍋島藩・細川藩の新陰流の流れにもふれている。 |
著者紹介 |
1903年高知県生まれ。東京教育大学名誉教授。日本武道学会会長、日本学校体育研究連合会会長等を歴任。著書に「日本武道全集」「図説日本剣豪史」「日本体育史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ