蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 36531/31/ | 2102854332 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100633723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新築がお好きですか? |
書名ヨミ |
シンチク ガ オスキ デスカ |
|
日本における住宅と政治 |
叢書名 |
叢書・知を究める
|
叢書番号 |
12 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
砂原 庸介/著
|
著者名ヨミ |
スナハラ ヨウスケ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-623-08366-4 |
ISBN |
4-623-08366-4 |
数量 |
4,255,4p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
365.31
|
件名 |
住宅政策
都市政策
|
注記 |
文献:p235〜246 |
内容紹介 |
日本において「持家社会」はなぜ形成されてきたのか。様々な個別の法律や規範・慣習などに相互補完的に支えられてきた、新築住宅を購入するという選択を、経済面・政治面から議論を深め、立体的にその「制度」に迫る。 |
著者紹介 |
1978年大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。神戸大学大学院法学研究科教授。「大阪」でサントリー学芸賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ