蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハレのかたち
|
著者名 |
笹原 亮二/著
|
著者名ヨミ |
ササハラ リョウジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3861/36/ | 0106478589 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100216963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハレのかたち |
書名ヨミ |
ハレ ノ カタチ |
|
造り物の歴史と民俗 |
叢書名 |
岩田書院ブックレット
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
笹原 亮二/著
西岡 陽子/著
福原 敏男/著
|
著者名ヨミ |
ササハラ リョウジ ニシオカ ヨウコ フクハラ トシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2014.10 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-87294-881-3 |
ISBN |
4-87294-881-3 |
数量 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
386.1
|
件名 |
祭り-日本
祭具
|
内容紹介 |
2013年8月に国立民族学博物館で開催されたゼミナール「つくりもの-ハレのかたち・おもしろいかたち」の報告を活字化。「造り物の諸相」「造り物は現地で作られる-平田の一式飾を巡って-」などを収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ハレのかたち |
笹原 亮二/著 |
|
|
|
2 |
造り物の諸相 |
西岡 陽子/著 |
|
|
|
3 |
造り物は現地で作られる |
笹原 亮二/著 |
|
|
|
4 |
等身大人形の造り物 |
福原 敏男/著 |
|
|
|
5 |
現行造り物行事一覧 |
西岡 陽子/編 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ