検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宋代中国の統治と文書 

著者名 小林 隆道/著
著者名ヨミ コバヤシ タカミチ
出版者 汲古書院
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22205/81/2102645619一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100136255
書誌種別 図書
書名 宋代中国の統治と文書 
書名ヨミ ソウダイ チュウゴク ノ トウチ ト ブンショ
叢書名 汲古叢書
叢書番号 114
言語区分 日本語
著者名 小林 隆道/著
著者名ヨミ コバヤシ タカミチ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2013.12
本体価格 ¥14000
ISBN 978-4-7629-6013-0
ISBN 4-7629-6013-0
数量 8,528,16p
大きさ 22cm
分類記号 222.053
件名 中国-歴史-宋時代   公文書
内容紹介 ヨーロッパと異なり、前代の王朝の領域を受け継ぎ、統一王朝が連続した中国。広大な中国がなぜ分裂せずひとつに統合されてきたのか。制度史を基調として現実における運用面に注目しながら、宋代中国の統治について考察する。
著者紹介 1978年生まれ。早稲田大学第一文学部東洋史学専修卒業。日本学術振興会特別研究員PD<東洋文庫>(2011年〜)及び早稲田大学非常勤講師。
目次タイトル 序論
一 中国統治における理念と現実 二 宋代統治と文書 三 宋代統治と路 四 本書の視点と研究方法
Ⅰ部 宋代の統治と文書利用
第一章 官の化体
一 『夷堅志』に見える告身の紛失 二 告身再発給制度と王朝統治 三 祖先告身
第二章 宋代「備准」文書と情報伝達
一 『紹煕州県釈奠儀図』の構成と作成経緯 二 「潭州牒学」分析と文書伝達経路の再構成 三 情報伝達上の諸問題
第三章 宋代文書行政中の「備」について
一 「備准」と「備牒」・「備申」 二 南宋における「備准」用例の増加 三 南宋文書行政における「備」の作用
Ⅱ部 宋金石刻「文書」研究
第四章 宋金石刻「文書」研究序説
一 時間的数量分布 二 空間的数量分布 三 質的数量分布(文書種類)
第五章 宋代賜額勅牒と刻石
一 南海神廟勅牒三碑 二 原文書復元程度の変化 三 刻石文書構成の変化
第六章 文書の外観と統治
一 金大定年間の賜額勅牒様式 二 「空名」賜額勅牒の官司間での移動 三 大定年間における賜額勅牒発出過程 四 大定年間の「空名」勅牒から金後期の「空名勅牒」への展開
第七章 紙石の間
一 金代異朝文書の種類と刻石時期 二 宋朝文書刻石の経緯 三 金朝統治と宋朝文書
第八章 宋代使帖「文書」の様式と機能
一 蘇州玄妙観と「天慶観尚書省箚并部符使帖」 二 「天慶観尚書省箚并部符使帖」の様式 三 宋代「使帖」様式の変遷 四 文書の機能
第九章 蘇州玄妙観元碑「天慶観甲乙部符公拠」考
一 「天慶観甲乙部符公拠」 二 宋代「文書」と元代「文書」 三 王朝交替と文書
Ⅲ部 宋代の地方行政文書管理と三級制地方統治
第十章 宋代路制研究の動向と課題
一 路の分合 二 転運使の位置づけと路の位置づけ 三 監司体制と三級制地方統治機構
第十一章 北宋前半期における財政文書管理
一 三司火災による文書焼失 二 三司文書の復旧とその影響 三 北宋前期の三司文書処理問題と財政報告経路
第十二章 北宋期における路の行政化
一 北宋前期の路と転運使の位置 二 路への文書処理機能移管 三 元豊期の転運使
第十三章 宋代転運使の「模範」
一 鮮于【シン】の事跡 二 新旧両党の「転運使の模範」 三 哲宗親政・徽宗朝期における呉居厚評価
第十四章 南宋初期における統治体制の再構築
一 文書消失と省記 二 消失文書の復旧 三 「上計の法」復活議論
終論
一 歴史情報の重層性 二 文書による統治行為の蓄積 三 文書の蓄積・保管と統治構造 四 中国史上における宋代統治の位置



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
222.053
中国-歴史-宋時代 公文書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。