検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民俗的世界の探求 

著者名 鎌田久子先生古稀記念論集編纂委員会/編
出版者 慶友社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3804/4/0105114123一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000228238
書誌種別 図書
書名 民俗的世界の探求 
書名ヨミ ミンゾクテキ セカイ ノ タンキュウ
かみ・ほとけ・むら
言語区分 日本語
著者名 鎌田久子先生古稀記念論集編纂委員会/編
出版地 東京
出版者 慶友社
出版年月 1996.3
本体価格 ¥9500
ISBN 4-87449-019-0
数量 485p
大きさ 22cm
分類記号 380.4
件名 民俗学
個人件名 鎌田 久子
注記 鎌田久子先生略歴・著作目録:p467~485
内容紹介 成城大学文芸学部教授鎌田久子の古稀を記念して刊行された論文集。「かみ観念の諸相」「ほとけの供養」「柳田民俗学の検証」などをテーマにした論文、18編を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 蓑笠 鎌田 久子/著
2 チカト神・トウト神 三田村 佳子/著
3 神社のモリの現在 茂木 栄/著
4 妖怪観の一考察 小泉 凡/著
5 死霊とミサキ 小嶋 博巳/著
6 動植物の供養覚書 松崎 憲三/著
7 遺骨のゆくえ 尾上 一明/著
8 マイリノホトケをめぐって 恵津森 智行/著
9 山間無寺院集落への僧の巡教 田中 宣一/著
10 寺社・宗教者と椀貸伝説 宇田 哲雄/著
11 シャーマニズムの視座から見たカミと神 高見 寛孝/著
12 離島行政と村落構造の変容 高橋 泉/著
13 ニワバ考 畑 聡一郎/著
14 イッケの分化と統合 三田村 成孝/著
15 ダイカイ考 大野 一郎/著
16 家の内と外 岩崎 真幸/著
17 柳田国男の稲作文化論序説 鈴木 通大/著
18 芸能研究と柳田国男 吉越 笑子/著
19 柳田国男の児童教育論序説 茂木 明子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.36
原子爆弾-被害 核実験 マーシャル諸島 放射線障害 避難
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。