検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米相互イメージの変遷 

著者名 草間 秀三郎/著
著者名ヨミ クサマ ヒデサブロウ
出版者 南窓社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21075/332/092102237633一般返却回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001959750
書誌種別 図書
書名 日米相互イメージの変遷 
書名ヨミ ニチベイ ソウゴ イメージ ノ ヘンセン
B29墜落機をめぐって
版表示 増訂
言語区分 日本語
著者名 草間 秀三郎/著
著者名ヨミ クサマ ヒデサブロウ
出版地 東京
出版者 南窓社
出版年月 2009.2
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-8165-0376-4
ISBN 4-8165-0376-4
数量 216p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)   日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史   記念碑
注記 文献:p201~204
内容紹介 酸鼻を極めた東京大空襲とB29墜落米兵の処刑…。戦後60余年をへて、日米の相互イメージはどのように変化したのか。B29墜落戦死米兵たちの慰霊碑建立の意味を考え、今後を展望する。新たに調査結果等を追加。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
227 227
イスラム圏-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。