蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
再交渉義務の理論
|
| 著者名 |
石川 博康/著
|
| 著者名ヨミ |
イシカワ ヒロヤス |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3211/71/ | 0106279487 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002224786 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
再交渉義務の理論 |
| 書名ヨミ |
サイコウショウ ギム ノ リロン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
石川 博康/著
|
| 著者名ヨミ |
イシカワ ヒロヤス |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2011.8 |
| 本体価格 |
¥6600 |
| ISBN |
978-4-641-13607-6 |
| ISBN |
4-641-13607-6 |
| 数量 |
14,402p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
321.1
|
| 件名 |
契約
|
| 注記 |
文献:p363~391 |
| 内容紹介 |
プロセス関連的規範としての再交渉義務がいかなる要件・効果の下で構造化され、どのような正当化根拠によって支えられ得るのかを検討。また、事情変更の効果をめぐる諸問題も分析する。 |
| 著者紹介 |
1974年大阪府生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。同大学社会科学研究所准教授。著書に「「契約の本性」の法理論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ