検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京オリンピック 

著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架78069/38/2102625750一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100134867
書誌種別 図書
書名 東京オリンピック 
書名ヨミ トウキョウ オリンピック
文学者の見た世紀の祭典
叢書名 講談社文芸文庫
叢書番号 こS1
言語区分 日本語
著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2014.1
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-06-290217-5
ISBN 4-06-290217-5
数量 396p
大きさ 16cm
分類記号 780.69
件名 オリンピック
内容紹介 世紀の祭典が生んだ、煌びやかな文学者の競演! 三島由紀夫、井上靖、檀一雄、小田実、安岡章太郎、大江健三郎…。錚々たる名手たちが、文学者の視点で五輪に沸いた1964年東京のすべてを活写した全記録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 法曹に求められる資質と役割 田原 睦夫/著
2 民事法関係 森田 修/インタビュアー 垣内 秀介/インタビュアー
3 公法関係 大貫 裕之/インタビュアー
4 法制審議会民事訴訟法部会 伊藤 眞/ゲスト 秋山 幹男/ゲスト 始関 正光/コーディネーター
5 法制審議会倒産法部会 才口 千晴/ゲスト 山本 克己/ゲスト 深山 卓也/コーディネーター
6 裁判官の視点から 園尾 隆司/ゲスト 山本 和彦/コーディネーター
7 弁護士の視点から 清水 正憲/ゲスト 山本 和彦/コーディネーター
8 日本の裁判制度の現状と課題 竹下 守夫/ゲスト 松下 淳一/コーディネーター
9 法律家・田原睦夫の人物像 久保井 一匡/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
327.2
民事裁判 民事法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。