検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

烈しく攻める者がこれを奪う 

著者名 住谷 眞/著
著者名ヨミ スミタニ マコト
出版者 一麦出版社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1935/36/11102738233一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100163740
書誌種別 図書
書名 烈しく攻める者がこれを奪う 
書名ヨミ ハゲシク セメル モノ ガ コレ オ ウバウ
新約学・歴史神学論集
言語区分 日本語
著者名 住谷 眞/著
著者名ヨミ スミタニ マコト
出版地 札幌
出版者 一麦出版社
出版年月 2014.4
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-86325-063-5
ISBN 4-86325-063-5
数量 379p
大きさ 22cm
分類記号 193.5
件名 聖書-新約   神学
内容紹介 新約学と歴史神学の分野における15の論文を集成。神学と文献学の間を往還しつつ、新約聖書において解釈者の難所とされてきた個所のいくつかに大胆な仮説を提示する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マタイによる福音書27:19におけるポンティオ・ピラトの妻をめぐって
2 姦淫の女性のペリコーペ再考
3 ヨハネ教団史の最終相
4 パウロの活動年代記における第1回伝道旅行の位置とその意義をめぐって
5 コリントの信徒への手紙二10:1-13:10の談話分析
6 ローマの信徒への手紙9:5bの釈義をめぐって
7 ヤコブの手紙4:5b-6aの謎をめぐって
8 ペトロの手紙二における使徒的「われわれ」
9 ヨハネ黙示録1:15aの本文とその意味をめぐって
10 ヨハネ黙示録2:1-7におけるエフェソの教会はヨハネ教団か
11 エイレナイオスの洗礼論
12 エイレナイオスのユーカリスト論
13 アシジのフランシスコの自然観をめぐって
14 和協信条書における教職論
15 ギリシア語θεósの語源をめぐって

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
193.5
聖書-新約 神学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。