蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事執行保全法
|
著者名 |
松本 博之/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ヒロユキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3273/24/ | 0106306969 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002258213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事執行保全法 |
書名ヨミ |
ミンジ シッコウ ホゼンホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松本 博之/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ヒロユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2011.12 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-335-35524-0 |
ISBN |
4-335-35524-0 |
数量 |
21,595p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.3
|
件名 |
強制執行
民事保全法
|
内容紹介 |
民事執行保全法の現状を俯瞰し体系的に記した概説書。民事執行の法律、判例および学説を踏まえ、民事執行手続の構造と理論的な問題の現状を叙述し、解決方向を示す。さらに、権利の保全のための民事保全手続の概要も紹介。 |
著者紹介 |
大阪市立大学法学部卒業。同大学名誉教授。龍谷大学法学部教授。名誉法学博士(フライブルグ大学)。著書に「人事訴訟法」「訴訟における相殺」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1編 民事執行 |
|
|
|
|
2 |
第1章 民事執行と民事執行法 |
|
|
|
|
3 |
第2章 民事執行と憲法,民事執行の基本原則 |
|
|
|
|
4 |
第3章 民事執行総則 |
|
|
|
|
5 |
第2編 強制執行 |
|
|
|
|
6 |
第1章 総説 |
|
|
|
|
7 |
第2章 強制執行の要件 |
|
|
|
|
8 |
第3章 強制執行の開始と終了,執行障害および強制執行における合意 |
|
|
|
|
9 |
第4章 金銭の支払いを目的とする債権についての強制執行 |
|
|
|
|
10 |
第5章 金銭の支払いを目的としない請求権についての強制執行 |
|
|
|
|
11 |
第6章 強制執行における救済手続 |
|
|
|
|
12 |
第3編 担保権の実行としての競売等(担保執行),換価のための競売および財産開示手続 |
|
|
|
|
13 |
第1章 担保権の実行としての競売等(担保執行) |
|
|
|
|
14 |
第2章 換価のための競売 |
|
|
|
|
15 |
第3章 財産開示手続 |
|
|
|
|
16 |
第4編 仮の権利保護 |
|
|
|
|
17 |
第1章 仮の権利保護 |
|
|
|
|
18 |
第2章 保全命令手続 |
|
|
|
|
19 |
第3章 仮差押えおよび仮処分の執行と効力 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ