蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3616/H81/ | 9101401003 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100181525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ホモ・ルーデンス |
書名ヨミ |
ホモ ルーデンス |
|
文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
J.ホイジンガ 著
里見元一郎 訳
|
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1974 |
本体価格 |
1000円 (税込) |
数量 |
367, 20p 肖像 |
大きさ |
20cm |
件名 |
文化
遊戯
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-対外関係-歴史 中国-政治・行政-歴史 歴史教育 愛国心
日中全面戦争に至る中国の選択193…
鹿 錫俊/著
五代友厚名誉回復の記録 : 教科書…
八木 孝昌/著
文化財が語る日本の歴史社会・文化編
會田 康範/編,…
文化財が語る日本の歴史政治・経済編
會田 康範/編,…
現代中国の国家形成 : 中華民国か…
段 瑞聡/編著
近現代中国と読書の政治 : 読書規…
比護 遙/著
ドイツ歴史教授学の基礎理論 : 歴…
イェルン・リュー…
近代中国の言論統制 : 中国国民党…
鈴木 隆弘/著
「論理的思考」の文化的基盤 : 4…
渡邉 雅子/著
派閥の中国政治 : 毛沢東から習近…
李 昊/著
南北朝正閏問題 : 歴史をめぐる明…
千葉 功/著
世界史とは何か : 「歴史実践」の…
小川 幸司/著
外交と歴史から見る中国
中西 輝政/編,…
レリバンスを構築する歴史授業の論理…
二井 正浩/編著
歴史教師のビリーフに関する国際比較…
宇都宮 明子/編…
現代韓国における歴史教育の立論と構…
梁 豪煥/著,福…
アイヌ民族: 歴史と現在 : 未来…
中国パンダ外交史
家永 真幸/著
中国政治経済史論 : 江沢民時代(…
胡 鞍鋼/著,日…
日中百年戦争
城山 英巳/著
国家の想像と文化自覚 : 日中グロ…
銭 国紅/著
中国共産党と中国の発展
謝 春涛/主編,…
文化財が語る日本の歴史
會田 康範/編,…
「歴史総合」をつむぐ : 新しい歴…
歴史学研究会/編
世界史の考え方
小川 幸司/編,…
レリバンスの視点からの歴史教育改革…
二井 正浩/編著
文明と覇権から見る中国
中西 輝政/編,…
世界史教育内容編成論研究 : ES…
祐岡 武志/著
地理歴史授業の国際協働開発と教師へ…
伊藤 直之/編著
毛沢東の強国化戦略1949-197…
山口 信治/著
教科書と「慰安婦」問題 : 子ども…
平井 美津子/著
中国外交政策決定研究
牛 軍/著,真水…
中国共産党は如何に中国を発展させた…
謝 春涛/主編,…
蔣介石の戦時外交と戦後構想 : 1…
段 瑞聡/著
蔣介石の書簡外交 : 日中戦争…下巻
麻田 雅文/著
蔣介石の書簡外交 : 日中戦争…上巻
麻田 雅文/著
中国は“中国”なのか : 「宅茲中…
葛 兆光/著,橋…
歴史教育の比較史
近藤 孝弘/編
アイヌ民族: 歴史と現在 : 未来…
新たな和解の創出 : グローバル化…
馬 暁華/編
前へ
次へ
前のページへ