蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政党内閣制の展開と崩壊一九二七〜三六年
|
著者名 |
村井 良太/著
|
著者名ヨミ |
ムライ リョウタ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3121/219/ | 0106461581 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100173568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政党内閣制の展開と崩壊一九二七〜三六年 |
書名ヨミ |
セイトウ ナイカクセイ ノ テンカイ ト ホウカイ センキュウヒャクニジュウナナ サンジュウロクネン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村井 良太/著
|
著者名ヨミ |
ムライ リョウタ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-641-14902-1 |
ISBN |
4-641-14902-1 |
数量 |
6,475,11p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史
政党-日本
内閣-歴史
|
注記 |
文献:p443〜475 |
内容紹介 |
昭和初年にひとたび成立した政党内閣制は、なぜ崩壊したのか。1927年の田中義一内閣成立から、36年の二・二六事件までの政治過程を明らかにするとともに原因を分析・考察し、その現代的意義を考える。 |
著者紹介 |
1972年香川県生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。駒澤大学法学部教授、博士(政治学)。専攻は日本政治史。著書に「政党内閣制の成立一九一八〜二七年」がある。 |
目次タイトル |
序論 政党内閣制成立後の日本政治 |
|
第1章 田中政友会内閣と二大政党伯仲下の男子普選議会 |
|
一 初の男子普通総選挙と二大政党伯仲 二 張作霖爆殺事件と第五六議会 三 昭和天皇の行動と論理-政党中心政治時代の立憲君主 四 浜口内閣という選択 |
|
第2章 浜口民政党内閣と世界大恐慌下のロンドン海軍軍縮条約 |
|
一 浜口内閣の成立-政党中心政治の復原力 二 ロンドン海軍軍縮条約をめぐる政治過程-政党中心政治の統治能力 三 浜口首相の遭難と小康-宮中第二の創造時代 四 第二次若槻内閣という選択-政党内閣制の定着と反省 |
|
第3章 一九三二年憲政危機と政党内閣制の中断 |
|
一 世界大恐慌下での政党内閣論の分化と軍紀問題 二 危機の昻進と体制内での努力と模索-満州事変の勃発と犬養内閣という選択 三 危機の継続と政権交代による克服への取り組み-犬養内閣と内外危機 四 斎藤内閣という選択-五・一五事件と非常時における「常道」からの一時的逸脱 |
|
第4章 斎藤内閣と政友会 |
|
一 一九三二年危機の克服をめざして-非常時暫定内閣の初動と首相選定方式の再編 二 危機のさらなる昻進と多数党政友会のジレンマ-政権における暫定性の後退 三 非常時暫定内閣の新局面-満州事変終結後の民意をめぐる軍と政党の角逐 四 岡田内閣という選択-予想外の第二暫定内閣の誕生 |
|
第5章 一九三六年憲政危機と政党内閣制の崩壊 |
|
一 岡田内閣の成立と第二暫定内閣の隘路-海軍軍縮条約の廃棄 二 政友会の民党回帰と第二暫定内閣の袋小路 三 第一九回総選挙と二・二六事件-近衛文麿という選択と広田内閣という帰結 四 「憲政常道」の永い黄昏 |
|
結論 第一次世界大戦後の政治改革とその遺産 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
おはなしきょうしつ
さいとう しのぶ…
前へ
次へ
日本-政治・行政-歴史 政党-日本 内閣-歴史
前のページへ