検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多情仏心わが日本社会党興亡史 

著者名 曽我 祐次/著
著者名ヨミ ソガ ユウジ
出版者 社会評論社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3151/50/0106453409一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100173757
書誌種別 図書
書名 多情仏心わが日本社会党興亡史 
書名ヨミ タジョウ ブッシン ワガ ニッポン シャカイトウ コウボウシ
言語区分 日本語
著者名 曽我 祐次/著
著者名ヨミ ソガ ユウジ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2014.5
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7845-1521-9
ISBN 4-7845-1521-9
数量 446p
大きさ 21cm
分類記号 315.1
件名 日本社会党
注記 日本社会党と曽我祐次の足あと:p439〜443
内容紹介 早稲田大学在学中の1947年、「戦後革新」の主翼を担った日本社会党に入党。爾来、社会党の終幕にいたる50余年、社会変革をめざして自民党保守政権に挑戦した著者が、党内論争と戦後政治の内幕を赤裸々に語りつくす。
著者紹介 1925年東京生まれ。早稲田大学在学中、日本社会党に入党。東京都本部委員長、党本部副書記長等を務める。2000年、中国に木を植える日中友好21の会を創設し、会長に就任。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
315.1
日本社会党
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。