検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロルと国家 

著者名 福田 和也/[ほか]著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3164/11/2101450355一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001272160
書誌種別 図書
書名 テロルと国家 
書名ヨミ テロル ト コッカ
徹底討議
言語区分 日本語
著者名 福田 和也/[ほか]著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版地 東京
出版者 飛鳥新社
出版年月 2002.4
本体価格 ¥1900
ISBN 4-87031-499-1
数量 274p
大きさ 21cm
分類記号 316.4
件名 テロリズム   国家
内容紹介 文明とは何か。野蛮とは何か。テロリストは、なぜ野蛮な行為に訴えたのか? 福田和也、絓秀実、佐伯啓思、西部邁が21世紀を「テロルの世紀」と告知しつつ、暴力と戦争、国家について考察した共同討議。
著者紹介 1960年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。現在、同大学環境情報学部助教授。文芸評論家。著書に三島由紀夫賞受賞の「日本の家郷」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松戸市立博物館
1980
188.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。