検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平泉澄博士神道論抄 [正]

著者名 平泉 澄/著
著者名ヨミ ヒライズミ キヨシ
出版者 錦正社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1704/18/0106462408一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100176729
書誌種別 図書
書名 平泉澄博士神道論抄 [正]
巻次(漢字) [正]
書名ヨミ ヒライズミ キヨシ ハカセ シントウロンショウ
言語区分 日本語
著者名 平泉 澄/著   日本学協会/編
著者名ヨミ ヒライズミ キヨシ ニホンガク キョウカイ
出版地 東京
出版者 錦正社
出版年月 2014.5
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7646-0117-8
ISBN 4-7646-0117-8
数量 22,318p
大きさ 22cm
分類記号 170.4
件名 神道
内容紹介 平泉澄博士の精神的基盤となっていた神道論や神道観を理解するのに適当な論文・講演記録をまとめた一冊。神道と国家との関係、神仏習合または分離の意義、歴代天皇の聖徳などに関する19編を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 神道の本質
2 神道の眼目
3 神徳
4 神道の自主性
5 受難の神道
6 皇学指要
7 神仏関係の逆転
8 伊勢神宮の信仰
9 雲に入る千木
10 三輪山
11 外交の祖神
12 東照宮の造替に就いて
13 靖國神社総説
14 天智天皇の聖徳
15 後鳥羽天皇を偲び奉る
16 順徳天皇を仰ぎ奉る
17 後醍醐天皇の聖徳を仰ぎ奉る
18 孝明天皇の聖徳
19 明治の大御代

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 又郎 加護野 忠男 企業家研究フォーラム
2014
335.13
経営者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。