検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京城のダダ、東京のダダ 

著者名 吉川 凪/著
著者名ヨミ ヨシカワ ナギ
出版者 平凡社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9291/コハ 1/2102655830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100195354
書誌種別 図書
書名 京城のダダ、東京のダダ 
書名ヨミ ケイジョウ ノ ダダ トウキョウ ノ ダダ
高漢容と仲間たち
言語区分 日本語
著者名 吉川 凪/著
著者名ヨミ ヨシカワ ナギ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2014.7
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-582-74432-3
ISBN 4-582-74432-3
数量 223p
大きさ 20cm
分類記号 929.1
個人件名 高 漢容
注記 高漢容年譜:p214〜218 文献:p219〜223
内容紹介 高橋新吉、辻潤、秋山清、大正の世にかりそめに咲いた前衛芸術の徒花…。韓国文学史上唯一のダダイスト、高漢容の交友の軌跡から、その鮮烈な青春のきらめきをエピソード豊かに描く。
著者紹介 大阪生まれ。翻訳家。新聞社勤務の後、韓国に留学。延世大学語学堂で韓国語を学び、仁荷大学国文科大学院で韓国近代文学を専攻。文学博士。著書に「朝鮮最初のモダニスト鄭芝溶」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 凪
2014
929.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。