検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激化する水災害から学ぶ 

著者名 土屋 十圀/著
著者名ヨミ ツチヤ ミツクニ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5174/19/1102378380一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100204700
書誌種別 図書
書名 激化する水災害から学ぶ 
書名ヨミ ゲキカ スル ミズ サイガイ カラ マナブ
言語区分 日本語
著者名 土屋 十圀/著
著者名ヨミ ツチヤ ミツクニ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2014.9
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-306-09437-6
ISBN 4-306-09437-6
数量 172p
大きさ 21cm
分類記号 517.4
件名 風水害
内容紹介 治水問題の技術的な課題から3.11津波災害の調査まで、さらに、過去の歴史的な課題を取りあげて、河川と治水の諸課題を整理。新たな水災害の構造にも目を向け、広範な問題を社会に提起する。
著者紹介 1946年長野県生まれ。中央大学大学院理工学研究科修士課程修了。前橋工科大学名誉教授。博士(工学・東京工業大学)。技術士(建設部門)。著書に「都市の中に生きた水辺を」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
517.4
風水害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。