検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間章著作集 3

著者名 間 章/[著]
著者名ヨミ アイダ アキラ
出版者 月曜社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A7647/322/32102662235一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100205146
書誌種別 図書
書名 間章著作集 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ アイダ アキラ チョサクシュウ
各巻書名 さらに冬へ旅立つために
言語区分 日本語
著者名 間 章/[著]
著者名ヨミ アイダ アキラ
出版地 調布
出版者 月曜社
出版年月 2014.9
本体価格 ¥6400
ISBN 978-4-86503-017-4
ISBN 4-86503-017-4
数量 731p
大きさ 20cm
分類記号 764.7
件名 ジャズ
注記 年譜:p672〜685
内容紹介 文学、哲学、政治、科学、神秘主義などの知の領野を踏破して批評言語に清新な息吹を吹き込み、時代の感性と知性を動揺させた音楽批評家、間章の著作集。3は、ジャズ以外の音楽に関する論考、エッセイ、講演会の記録等を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 シカゴ前衛派論
2 前兆又はシカゴ前衛派論の未明へ
3 開示又はエピグラフを含むジャズ円周率への接近
4 軌跡又は日本のジャズの未知なるものと自立への弁証法
5 断想=省察又はジャズ・テーゼとしての終末論への螺旋下降
6 絢爛たる不在の中での底止なきカタストロフィー
7 オブジェとしてのジャズ
8 闡明と現前
9 ジャズと季節についてのメモ
10 残酷な感性
11 さらに冬へ旅立つ為に
12 調書
13 お話-ひなげし
14 物語-あざみ
15 物語-半夏
16 夜と雨の匂いの中で
17 マルセルの枯葉
18 くちなし
19 お話-ヴァニラ
20 青色の暗殺者典雅な毒薔薇
21 放蕩児のデカダンスとロマンティシズム
22 暗黒のシャンソン
23 たしかに「サマータイム」をきいた
24 All is Loneliness
25 ビートルズ百科・映画編
26 ローリング・ストーンズ論のための視座と反定理
27 一つの始まりと創造の円環について
28 「もう一つのロック・カルチュア」又は<暗流>について
29 “白日夢”とロバート・ワイアットの世界
30 不思議の国のロバート・ワイアット
31 スラップ・ハッピー
32 『White Noise 2』についての覚書
33 『星界のはて/Star's End』をめぐって
34 ハッピー・エンディング
35 なしくずしの共和国
36 ロック<解体・再生>工房教理・実習課程
37 ドイツ・ロック遊星群
38 タンジェリン・ドリームの非境界宇宙と体験の構図そして旅
39 Voyage au“epsilon in malaysian pale”
40 転身の譜 夢の不可能性へ
41 意識体験の蟻地獄そしてカタストロフ
42 ファウストの悪夢と反世界
43 CANをめぐるFragmentalなLecture and/or Rock MusicにおけるMulti‐Media志向とTransformation
44 もう一つのロック宇宙
45 ヘヴィ・メタル宣言
46 火気厳禁
47 BeggarsとHard Treatmentへの断片的なメモとモノローグ
48 ニューヨーク地下王国の夏そして白夜
49 ニューヨーク・アンダーグラウンドの廃墟と深い“夜”または都市ゲリラの“朝”
50 廃墟と亡びのアナーキストそして“夜”の子供達
51 アナーキズム遊星群
52 「瞽女・姻」公演に当たって
53 名状しがたい明るさ
54 来たよで戸がなる出てみりゃ風だよ
55 ディスクレヴュー
56 世界的蓄音盤
57 ディスクレヴュー
58 存在の終末としての休暇
59 自由空間
60 地獄論
61 城は流れる季節が見える
62 北一輝私の気がかり
63 半夏舎設営の言辞
64 半夏舎第二宣言
65 即興演奏へのお誘い
66 散歩・ジャズ・カザノバ
67 私のこの一枚
68 モルグ発刊の辞
69 <即興>ノート
70 死体置場のメモワール
71 フィルムと死体置場
72 二〇世紀 音とのKONTAKTE
73 愛をくぐる詩
74 虚構の崩壊から失語の彼方へ
75 前衛ジャズの空間
76 私から詩へ詩から私へ
77 炎の詩編
78 二重の黙示
79 走る町
80 封印
81 刺青の午後
82 殉難と廃疾

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
764.7
ジャズ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。